昨日放送された、(11月29日(火)19時から)テレビ朝日『林修修の今でしょ講座 3時間スペシャル』で、”ブログにアップして楽しむ人気の習い事”の中で紹介されました。
そして見事、第1位だったのです
”初心者でも本格的な仕上がり”、”作品を販売できる”等が理由の様でした。
そうですよね~。私も初めて体験した時は、キラキラが作品が簡単に完成出来て興奮しました。
実際に林先生を始め、出演者の方々が其々違う作品を作られて、皆さんとても素敵に仕上がっていました私個人としましては、林先生が作られた、名刺入れが好きだな~
と思いました。
指導されていた先生も仰っていらしゃいましたが、とかく隙間を埋めたい衝動にかられる所を、あえて余白を大胆に残した作品がクールだな~と思ったのです。
案外、グルーを綺麗に残した状態で作品に仕上げるのは、大変なので又、グルーの色はそれ自体も綺麗なので、良いなと思いました。
これをご覧になられた方々が、グルーデコⓇに興味をもって頂けたらと思います
さて、私の作品の紹介にいきますね。
今回は『リングブローチ』です。
日々寒さが厳しくなり、マフラーやストールを使用されていたり、ダークな色の服装になられているのではないでしょうか?
そんな時はワンポイントにキラキラのアクセサリーは如何でしょう?
実はこれ、”リーディンググラス”を掛けられます。
イベント等でレジや体験をお手伝いする時に”リーディンググラス”を使用するのですが、その度にケースから出したりするのが手間なので、「何かいい方法は無いかな~」と考えたのがこのブローチなのです。
リーディンググラス用のチェーンも良いのですが、普段はアクセサリーとして着けられて、必要な時に掛けられるので便利ですよ。眼鏡のつるが掛かる所はスワロフスキーを少なめにしています。
イベントでこのブローチをした私を見かけたら、是非お声掛け下さいね
ネットショップ『minne』で販売中
委託販売『ringonoki』へはこちらから → ハンドメイド雑貨とカフェのお店 ringonoki