購入したその日はちょっと疲れたので、次の日に開けてみました。
真っ白な外観。スマホを取ると、
充電ケーブルとコネクターが収納されていました。
そして、中央の「TONE置くだけサポート」の文字が。これは、スマホが上手く起動しない等の時に、ここに置くだけで問題点を自動で見つけて解決してくれる超便利な機能ですなので、このケースはとても大事。忘れて捨ててしまわないようにしなくては
。
大きさは以外に大きい。
私のP8LITEよりも一回り程大きい感じです。大きいと重くもなりますが、画面が大きいという
のは初心者には優しい、老眼にもです。そこ、大事です(笑)。
まずは設定から自宅のwi-fi環境に接続。これでラインをダウンロード出来ます。
SMSを契約していたので、サクッと完了。私や家族の分を登録し完了。
電話帳も登録し完了。
IP電話と私のスマホで音声の感じを試しましたが、クリアに聞こえましたよ。
”山彦現象”は起きましたけどね。でも、家族間の通話なら十分だと思います。
そうそう、ラインや電話のアイコン作成の為、カメラも使用してみましたが、綺麗に撮れました。親が写真まで撮るかは不明ですが、そこまで高画質を求めないので、良いと思います。
続く……
木の葉モール
『アトリエ桂花』ワークショップイベント出展(販売もあります)
3/28(火)10時~16時頃
私もお手伝い予定です。お気軽にお声掛け下さいね
私もワークショップと販売のお手伝いをさせて頂きます。
ご来場の際は、是非、ご覧下さいね
ネットショップ『minne』で販売中
委託販売『ringonoki』へはこちらから → ハンドメイド雑貨とカフェのお店 ringonoki